-| 2010年02月 |2010年03月 ブログトップ

<衆院>議長不信任案、反対多数で否決 自民党は審議復帰(毎日新聞)

 自民党が提出した横路孝弘衆院議長に対する不信任決議案は25日の衆院本会議で、民主、社民、国民新の与党3党と共産党などの反対多数で否決された。自民党は賛成したが、公明党とみんなの党は棄権し、野党共闘の足並みは乱れた。自民党は横路議長の不信任決議案と松本剛明衆院議院運営委員長の解任決議案提出を契機に、3日間の欠席戦術を転換し、審議に復帰した。

 自民党は「政治とカネ」の問題を巡って鳩山由紀夫首相の関係者や小沢一郎幹事長の国会招致などを与党側に要求。民主党は「要求には一切応じない」と強硬姿勢を続けたため、自民党は横路議長に事態の打開を再三求めていた。

 同党の田野瀬良太郎総務会長は本会議での提案説明で「政府・与党の党利党略のみに加担し、わが国の議会制度が崩壊していくさまを傍観しているだけだ」と述べ、横路議長の指導力を批判した。民主党の松木謙公国対筆頭副委員長は「身勝手な言いがかりで、憲政史上まれにみる暴挙だ」と反論した。

 松本委員長に対する解任決議案もこれに先立つ衆院本会議で採決され、与党と共産党などの反対多数で否決された。【近藤大介】

<新型インフル>WHO「最悪期過ぎた」判断先送り(毎日新聞)
殺人容疑で48歳男逮捕=自宅焼け跡、女性遺体事件−宮城県警(時事通信)
<大学入試>龍谷大、欠席者に「合格」通知(毎日新聞)
彫刻家、雨宮淳氏が死去(産経新聞)
<食肉センター訴訟>住民側敗訴、最高裁が審理差し戻し(毎日新聞)

「電子制御装置」に欠陥あるのか トヨタ車の急加速・急発進で疑念(J-CASTニュース)

 トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)をめぐり、急浮上しているのが、「急加速・急発進が、電子制御装置(ETCS)に起因しているのではないか」という疑念だ。公聴会では、自動車の専門家が、ETCSが正しく稼働しない可能性を指摘し、急加速を体験した女性が「強欲なトヨタは恥を知れ」と涙ながらに発言。ところが、ここに来て、「女性が乗っていた車は、(女性が売却した)その後もトラブルなく走っている」という報道もあり、今後もETCSをめぐる議論は過熱しそうだ。

 トヨタ側が一貫して「欠陥はない」と主張してきたETCSだが、2010年2月23日に米下院エネルギー・商業委員会で行われた公聴会では、これに対する疑問が噴出した。

■車両を売却した後も、問題なく走行を続けている

 ETCSの欠陥が急加速につながったのではないかと疑っている一人が、公聴会で証言した、米南部テネシー州在住のロンダ・スミスさんだ。

 スミスさんは、06年10月、高級車「レクサスES350」で自宅近くの高速道路を走っていたところ、ブレーキが効かなくなり、時速160キロまで急加速。その時の様子を、

  「強欲なトヨタよ、職務を果たさなかった運輸省道路交通安全局(NHTSA)よ、恥を知りなさい」

などと涙ながらに振り返った。06年の不具合の時点では、NHTSAの調査では「床のゴムマットにアクセルペダルが引っかかったのが原因」と結論づけているが、スミス夫妻は、異常の直前に速度制御装置の表示が点滅したことを理由に「フロアマットの問題ではない」と反発を続けている。

 ところが、「フロアマット説」を示唆するかような報道もある。米ウォールストリート・ジャーナル紙は2月24日、NHTSA広報担当者の話として、スミスさんが車両を売却した後も、問題なく走行を続けているという話を伝えている。記事によると、スミスさんは、「死ぬかと思った」として、事故後に車両を売却。この時点での走行距離は3000マイル(4800キロ)未満だったが、その後の複数の所有者は、走行距離が27000マイル(43000キロ)に達した現在でも、何のトラブルもなく走らせているという。

■急発進・急加速は「トヨタ車が飛び抜けた数字だという訳ではない」

 コメント欄には、

  「多分(車両に)問題はなかった」

という、トヨタ側を擁護する声がある一方で、

  「車が危ないと思ったのならば、何故売ったのか」
  「車を売った相手に、議会で証言したのと同じことを言えるのか」

と、スミスさんを批判する声も目立つ。

 だが、ETCSの構造面での欠陥を指摘する声もある。

 前出の2月23日の公聴会では、証人として出席した南イリノイ大学のデービッド・ギルバート教授(自動車技術学)が、

  「『迷走した信号(stray signal)』が、安全装置を作動させたり、車両のコンピューターシステムに痕跡を残すことなく、システムを通過してしまうというシナリオを3時間半で再現できた」

と証言。この現象が必ずしも急加速につながる訳ではないことを強調しながらも、

  「他の問題が起こっても、検知されなくなっている可能性がある」

と、システムの安全面に疑問を呈している。

 国内にも、この問題は飛び火しており、前原誠司国交相は、2月24日、07年から09年までの3年間でトヨタ車の急発進・急加速・暴走について38件の苦情が寄せられていたことが明らかにしている。前原氏は「トヨタ車が飛び抜けた数字だという訳ではない」としながらも、「慎重に、その中身を精査する」と、調査を進める考えを明らかにした。

 前出のギルバート教授の指摘については、2月24日に監視・政府改革委員会の公聴会に出席した豊田章男社長は

  「(再現)テストの方法を教えていただきたい」

と述べ、米国側と情報交換しながら調査を進める意向だ。


■関連記事
問われる豊田章男社長の「資質」 公聴会の厳しい質問どう受け答え : 2010/02/23
若者の車離れ「自動車ゲーム」が原因 「トヨタ自動車幹部」発言に異論続々 : 2009/10/22
トヨタ米公聴会 社長は「乗り切った」のか : 2010/02/25
「プリウス問題」感覚ずれてるのは 利用者かトヨタか : 2010/02/05
「プリウス問題」感覚ずれてるのは 利用者かトヨタか : 2010/02/05

<ベルリン映画祭>特別功労賞に山田洋次監督(毎日新聞)
北教組事件 共産・志位氏「民主支持の強要問題」(産経新聞)
飲食店で水飲みのどの痛み=女性客6人軽症−警視庁(時事通信)
クレーン車横転 6人死傷 操縦士ら書類送検へ 業過致死傷容疑(産経新聞)
沖縄知事に官房長官 普天間「県内」に軸足 「ベスト求めるがベターになるかも」(産経新聞)

<訃報>坂田泥華さん94歳=萩焼陶芸家(毎日新聞)

 坂田泥華さん94歳(さかた・でいか=萩焼陶芸家)24日、肺炎のため死去。葬儀は26日午後1時、山口県長門市深川湯本1074の大寧寺。自宅は同市深川湯本1423。喪主は妻和喜(わき)さん。

 坂田家は萩焼の始祖・李勺光(り・しゃっこう)の流れをくむ深川萩四家の一つ。第13代泥華の長男で、1950年に14代泥華、04年秋に坂田泥珠を襲名した。釉薬(ゆうやく)を焼成後にはぎ取る無釉の作品や、井戸茶碗(ちゃわん)で「泥華井戸」と称される独自の作域を確立し、87年に勲四等旭日小綬章を受章している。

万引き少年、1割増加=刑法犯全体は微減−警察庁(時事通信)
「吾妻中央病院」を経営、群馬の医療法人が民再申請(医療介護CBニュース)
「まつ毛エクステ」で充血や炎症、トラブル急増(読売新聞)
大阪府警、児童虐待事案をデータベース化へ(読売新聞)
<地震>福島、茨城などで震度3=午後6時53分(毎日新聞)

<千葉大生殺害>逮捕もっと早ければ… 知人ら悔しさ訴え(毎日新聞)

 千葉県松戸市で昨年10月、千葉大4年の荻野友花里さん(当時21歳)が殺害され自室が放火された事件で、県警は17日、竪山辰美容疑者(48)を強盗殺人などの容疑で再逮捕した。竪山容疑者はこの事件以外にも女性ばかり4人を殴るなどして現金やキャッシュカードを奪った罪に問われているが、殺害まで至ったケースはない。教員を目指し、大学卒業の目前だった荻野さん。なぜ殺されなければならなかったのか。知人らは口々にやりきれない思いを訴えた。【黒川晋史、斎川瞳、西浦久雄、中川聡子】

 「もう少し早く(容疑者が)捕まっていれば……」。荻野さんがアルバイトをしていた松戸市内の居酒屋店主は悔しがった。

 起訴状によると、竪山容疑者は荻野さん殺害事件が起きる直前の数週間で、県内の女性宅に2回侵入、計3人の顔を殴って現金などを奪ったとされる。この段階で逮捕されていれば、荻野さんは無事だったのではないか、との思いがあるからだ。

 店主によると、荻野さんは大学2年の時に松戸市に転居し、開店間もない居酒屋でバイトを始めた。授業が終わるとジーパンにスニーカー姿で自転車をこいで出勤。週3〜4日、午後6時から午前1時ごろまで、添え物のネギやキャベツを切り、飲み物を作って運んだ。未明に帰宅しても翌朝は授業に出席。バイトもまじめで、高熱を出しても出勤した。店主は「無遅刻無欠勤。客にも人気で抜群の働きぶりだった」と振り返る。

 頭も気だても良かった荻野さん。ただ経済的に楽ではなく、苦学している様子だった。ある日、店主に「私は周りの友人たちと違う」「(兵庫県内の)実家に戻り、家族を助けたい」と打ち明けてきた。「つらい」と涙を見せた時もあったという。それでも夢があった。希望があった。「教員になって農業を教えたいんです」と話していた。

 「開店当初に彼女に手伝ってもらい、本当に感謝している。もう一度戻ってきてほしかった」。店主は天を仰いだ。

 荻野さんが所属していた千葉大園芸学部のゼミは今月、卒業論文の発表会を開いた。指導を担当していた三島孔明助教は「いるべき彼女がいないことを改めて実感した。一生懸命発表していたはずなのに。事件は区切りがついたが、悲しみは変わらない」。同学部キャンパスにいた3年の女子学生(21)は「(荻野さんの)命は何だったのか。事件を忘れず、自分の中で受け止めていきたい」と深刻な表情で話した。

 兵庫県稲美町にある荻野さんの実家では17日、取材の自粛を求める張り紙が玄関に掲示された。親類の男性は「やっと、という気持ちが強い。事件を知った時から『なぜ防げなかったのか』と何度も思った。明るくていい子だったのに……」と厳しい表情で語った。荻野さんの両親は千葉県警を通じ「(逮捕を)早速、友花里に報告致しました。協力してくださった皆さんに心より感謝申し上げます」とのコメントを発表した。

 ◇模範囚が出所直後に

 捜査関係者らによると、竪山容疑者は鹿児島出身。以前は千葉県内に住み、運送会社に勤めながら妻子3人を養っていたこともあった。02年4月に神奈川県内で強盗傷害事件を起こして懲役7年の実刑判決を受けたが、服役中は模範囚だったという。

 昨年9月に刑務所を出所し、東京・日暮里のサウナを生活拠点にしていた。同月下旬から千葉県警に逮捕される昨年11月17日までの2カ月近くの間、ほぼ毎日連泊。支配人は「さわやかで礼儀正しいスポーツマンタイプという印象で、朝会うと『おはようございます』とあいさつしてきた。だいたい朝10時くらいに出て行って、夕方に帰ってきた。ここには就職先を探して長期滞在する人がいるので、その手の人かと思っていた」と振り返る。逮捕後の竪山容疑者の様子を知る県警幹部も「おとなしいし、本当にちゃんとしている印象」と話す。

 ただ捜査関係者によると、竪山容疑者は県警の調べに「金がなかった」「冷たい世間に放り出された」などと供述しているといい、県警は自暴自棄になって強盗を繰り返していた可能性があるとみている。

 ◇「捜査積み重ねたどり着いた」県警捜査1課長

 千葉県警の中村修一捜査1課長は17日午後3時からの会見で「県内各地で悲惨な事件が相次ぎ、一つ一つ(捜査を)積み重ね、荻野さんの事件にたどり着いた」と振り返った。

 竪山容疑者の動機については「これから解明していきたい」と述べ、再逮捕時の様子については「淡々と供述している」と答えた。「もっと早く逮捕していれば、という声も取材の中で聞いたが」との質問には、一呼吸置いて「容疑者の割り出しが簡単にはいかなかったと思っている」と答えた。

【関連ニュース】
千葉大生殺害:「もみ合いになり刺した」逮捕の男殺意否認
松戸女子大生殺害:竪山容疑者を強盗殺人容疑などで再逮捕
松戸女子大生殺害:竪山容疑者を強盗殺容疑などで再逮捕へ
千葉大生殺害:窃盗容疑で男再逮捕、カードで現金引き出す
千葉大生殺害:遺体のストッキングから無職男のDNA型

折りたたみ自転車 5製品でハンドル抜ける欠陥(毎日新聞)
<盗撮>NHK職員逮捕 「自分を抑えられなかった」(毎日新聞)
「非出会い系」被害増加 福祉犯罪、9割が携帯から接続 警視庁(産経新聞)
小沢氏会見要旨「青木氏の時代的役割は終わった」(産経新聞)
キャンキャン詐欺!ラフォーレ前で「モデルになる気ない」(スポーツ報知)

-|2010年02月 |2010年03月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。